
ひなたぼっこのくおんからこんにちは。
今日は冬とは思えない暖かさですね。
ですが、夜は冷え込むようなので、温度差にはお気をつけください。
昨日はこども達と犬が触れ合うボランティア活動をしている「シェアドッグスクール」さんのフェロードッグとして参加してきました。
今回も25人のこども達が参加してくれました。
シェアドッグさんは川崎市をメインに活動している団体さんで、川崎市のこども達に
動物(主に犬)とこども達が触れ合うことで、命の大切さを学ぶ体験学習の活動をボランティアでしています。
今回も抽選だったのかな?
今回参加出来なくて次こそは来たい!という子もちょっぴり顔をだしてくれたりして、
いつも人気のイベントなんだそうです。
私がこどもだったら、犬飼えなかったから
参加しただろうなぁ、と思います。
くおん、久しぶりの参加です。



今回は12月だったので、くおんにはマフラーとか、サンタ帽子をかぶってもらいました。
くおんサンタ奮闘中❗️

こども達には、
犬とご挨拶する時のルールや、
犬が好きななで方や、
犬の抱っこの仕方とか、
犬種によっての違いとか、
時間は短いですが、色々お願いしています。
犬好きだけど、間違えると嫌われちゃうし、
お互いに望まない事故にも繋がるので、
そこはきちんと学んで、安全なふれあいをしましょう、とお伝えしています。
子ども達には、わんちゃんと触れあえて楽しい、というだけではなくて、
この小さい存在も自分たちと同じように
気持ちを持って生きているんだよ、って
体験してほしいな、と思っています。
仮想世界が溢れる今だからこそ、
実際のふれあいやコミュニケーションを
大切に感じてもらえたら嬉しいです。

クリスマスにシェアドッグさんから
くおんのクリスマスカードが届きました❤️
ありがとうございます‼️
かわいい~~~(*≧∀≦*)