
こんにちは!
子供達と犬のふれあいボランティア活動をしている「シェアドッグスクール」さん主催の、
撮影講習会に参加してきました!
子供達に犬とのふれあいをとおして、
普段動物と暮らしていない子供達にも
動物との接し方を学んでもらおうという活動において、
犬が「写真を撮られる」という事も多くあることです。
シェアドッグさんの活動においては、
犬のストレスには十分配慮していただいていますが、
飼い主としても犬のストレス軽減には
練習や慣れが必要だと思っています。
ほぼ毎日写真を撮られまくるくおんなので、
写真には慣れています。
それでも、いつもと違う環境で写真を撮られる、という事には緊張するので、
シェアドッグさんでは年に一回位、こうして写真撮影の講習会を開催してくださっています。



写真撮影は強制では決してありません。
抱っこが嫌いな犬には無理にさせませんし、
あくまでも犬の出来る範囲でです。
普段犬を買っていない犬が好きな子供さんにとっては、ワンコとの写真が撮れたら嬉しいので、(私も子供の頃経験済みです)
素早く、良い写真が撮れる為に、
良い角度や、立ち位置、構図、光の方向などをカメラマンさんに教えていただきながら、
写真を撮っていきます。
今回は割りと黒めのワンコ大集合でした。

撮影後に、なんと!
犬用の鯖缶をご馳走になりました❤️
味付けなし、塩分カットの犬猫用の鯖缶だそうで、
ちょっと食べてみましたが、ヒトでも食べられる味でした~。
イワシ缶もありましたよ!
魚好きのくおん、真剣に待ちます(笑)

場所は元住吉のDog Campusさんにて。
Dog Campusさん、撮影会ありがとうございました!そして鯖缶ご馳走さまでした❤️
トリミング以外にも、トレーニングや撮影会もしているそうなので、
お近くの方はチェックしてみてくださいね。
撮影会のデータが出来上がるのが楽しみです❤️
くおん、撮影お疲れ様でした❗️
★シェアドッグスクールさんの活動について
ブログはこちらです↓
https://ameblo.jp/inutamadoglife/entry-12549693855.html
★ドッグキャンパス元住吉店さんのHP