こんにちは。
気温も上がり、お出かけしやすい気候になりましたね。
くおんと早速近所の公園にお散歩へ。
新名物となった「たぬき焼き」です。
「なんかいい匂い~」
とくんくんしているくおん。
勿論くおんには専用おやつですよー。

さて、先日の日曜日にはなぺちゃフェスティバル2019に出展してまいりました。
今年はお天気がよく、風は涼しく、
はなぺちゃさん達にはちょうどよい気温でした。
フレンチさん、パグさんはもちろん、
今年はボストンテリアさんも多かったような。
みなさんお洋服だったり、カートなどを個性的にアレンジしていらして、賑やかです。
こういうグッズも便利だなぁ、なんて
見ながらお勉強させていただきました。
パグパグパグさんは何だか可愛らしかったので、お写真撮らせていただきました。
盛り盛りで、かわいい。
(飼い主様から許可いただきました)

ホリスティックドッグケアチームとしては、
「クリスタルヒーリング・エネルギーチェック体験」と、
「インタッチマッサージ・ミニ体験」をご提供。
今回はエネルギーチェック体験が人気でした❗️
実は、初回のぺちゃフェスでは「何だろ…?」と足を止める方も少なかったのです。
が、毎年少しずつ動物さんの見えない部分のケアにもご興味をもつ飼い主様が増えてきたようで、
立ち止まってお話させていただけるようになりました。
ありがとうございます🎵

テーブルの上や、カートの上でも、
みなさんおとなしくていい子で、チェックさせてくれました❤️
シーズーちゃんは2頭で受けてくださいました。横のカートにもう一人います。
お揃いのお洋服がとってもかわいい。
ペンデュラムの動き方が、それぞれ違うのに飼い主様が気づいて、
「二人とも全然違いますね~」
と、驚かれていました。
特にぺちゃフェスなどの沢山の犬が集まるような場所では、ワンコさんも意外と神経使って疲れることもあるので、
そういう状態がチェックに表れることもあります。
ふがふが、いつもファニーフェイスで明るい
はなぺちゃさんたち。
今回はなんと!大阪からご参加の方も!!
チェックさせていただくと、ワンコさん結構お疲れのご様子でした。
お話を伺うと、今月はオフ会であちこち移動されているとのこと。
何となくママさんご自身もお疲れかなぁ?
と、私が感じたので、ちょっとだけ音叉のケアもさせていただきました。
テンションあがると、元気いっぱいで全然疲れていそうには見えなかったりしますが、
案外神経使っている子もいます。
楽しんだ後は、ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
人間とワンコと、明るく楽しく最後まで
幸せな一緒の時を過ごせますように。
一期一会の出会いに感謝しつつ、お祈りしております。
今年も沢山の出会いをありがとうございました!!