こんにちは。
4月も半ばを過ぎ、いよいよお世話になった平成さんから、
はじめまして令和さんへと移り変わっていきますね。
我が家の愛犬くおんからすると、
「令和?なにそれ美味しいの???」
という感じのようですが(笑)
昨日から気温がぐっと上がってきていますね。
4月後半から5月って、爽やかでお出かけにとってもいい気候ですが、実は要注意でもあります。
暑さに体が慣れていないので、急な気温上昇に体調を崩しやすく、
お留守番の時の温度調整が難しい時期でもあります。
人には良くても、ワンコには暑いこともありますので、くれぐれもご注意くださいね。
それから。
統計をとっていないので定かではありませんが、
人だけではなく動物も新月・満月の少し前から、様子が変わることが多いような気がしています。
今日は満月ですね。
くおんはなんだか朝から落ち着かず、のんびり屋のはずなのにナーバスで、お腹もごろごろしていました。
胃腸の疲れもあってなのか・・・。今日は一緒にゆっくり様子を見ることにしました。

さて、今週日曜日は「はなぺちゃフェスティバル2019」です。
毎年恒例となってまいりましたが、
動物たちへ優しく自然な癒しを送る「ホリスティックドッグケアチーム」
として今年も出展いたします。
ブースNOは45番です!
メニューは予定ですが、
★クリスタルヒーリング体験
(チャクラチェックによる動物さんのエネルギー状態をみます)
★薬膳フードの販売
(ゆらねさんによるこだわりの薬膳フード販売です)
★インタッチマッサージ ミニミニ体験
(動物さんと飼い主さんの心が通う 優しいタッチングです)
です。

お天気であることを祈りますが、熱くなりすぎませんように。
ワンダフルネイチャービレッジは比較的涼しいところではありますが、
はなぺちゃさんたちにとっては気温上昇の「ハーハー」はやっぱり要注意。
しかし!そこはさすがはなぺちゃフェス!
皆さん暑さ対策はかなりバッチリされていて、
クールネック(首を冷やすもの)をつけていたり、豊富に販売していたりします。
これがかなり可愛いものがたくさんあって、人気のお店は売り切れ必死のグッズみたいです。
沢山のはなぺちゃさんとお会いできるのを楽しみにしております♪