こんにちは!
ところどころで梅の香りが漂っていますね。
少しずつ温かくなってきて、春を感じられるようになりました。
しかしながら年々軽くはなっているものの、私は花粉症もちなので、
喜んでばかりはいられず・・・。
くおんのお散歩が重装備になってきている今日この頃です。

さてさて、アニマルクリスタルヒーリングのアドバンスが終了したので、
くおんのトレーニングを再開しました!
なぜくおんとトレーニングするかというと、
「くおんがトレーニング大好きだから」
なのです。
くおんにとっては、
先生とかーちゃんに構ってもらえる、
(ほとんど遊んでる感覚ですね)
おやつももらえるし、
褒められるし、
楽しい、
おでかけできる、
というメリットだらけのトレーニングだからです。

嫌なことは…。
特にないですが、あるとすれば、
くおんは「伏せ」があまり好きではないので、伏せで長く待つのは苦手。
人間はどうかというと・・・。
犬母にとっては、とってもとっても勉強です‼️
声のかけ方や、誘導の仕方、褒めるタイミング、などなど、
はっきり言って、人間次第です。
タイミング一つで犬に伝わるか、伝わらないかが変わります。
犬に伝わるようにしっかり、ハッキリ、短く、メリハリをつけて。
人間がちゃんとやれば、ほとんど犬はできるようになります。
そう、かーちゃん次第なのです(-_-;)

くおんがちゃんとできるとは言え、
月に一回のトレーニングだけではできるようにはなりません。
当然あとはお家で練習。
くおんは「練習しようよー❗️」と時々言ってきます。
なぜなら楽しいし、おやつもらえるから。
問題はかーちゃんです。
タイミングをよく忘れるのです…。
宿題をよく忘れるのです…。
トレーニングはくおんの脳トレのつもりでしたが、
どうやら私の脳トレ!Σ(×_×;)
トレーニングは全く厳しくないし、犬にとっては楽しいことです。
温かくなってきたので、わんこともっと楽しく遊びたいなと思っている方も、
牧口先生のプライベートレッスンはお勧めです。
牧口先生のHPはこちら♪
もちろん‼️
動物さんとのつながりを深めたい方には
アニマルクリスタルヒーリング&アニマルコミュニケーションも
あります♪
最後までお読みいただきありがとうございます。