先日、動物病院に行ってきた時のくおんです。
「早く帰ろう!」の割には
終わってホッとしたらしいのか、
何となくのんびりしている顔です。
大抵の事はおとなしいくおんですが、
爪切りだけが大嫌い😠
うなぎいぬと化します。
にょろにょろです💦
毎回ケンカしながら切るのが疲れた母は、
人にお願いすることにしました。
他の人だと、割りと大人しくしています。
なぜ…。

さて、今日はたまたま買い物で立ち寄った
お店で鹿肉を発見!!
くおんは何故か手作りオヤツが大好きです。
市販の方が美味しそうな気がするのですが、
何度か試してみた結果、散歩や外でテンションが上がるのは、手作りでした。
お散歩用の特別オヤツとして、
鶏のササミやむね肉を薄く切って、オーブンで低温で焼くだけの簡単オヤツです。
ラムは焼く時の匂いがすごいので、
鹿肉はどうかと心配でしたが、
試しに買って、作ってみました。

ちゃんと処理されているのかな?
鹿肉は全然匂いも気にならず、脂も少なめ。
焼く時の匂いもあまりしませんでした。
それでもくおんには匂いがするらしく、
焼き始めて10分くらいでクンクン。
オーブンの前をウロウロ。
「何焼いてるの!?」と時々吠える(汗
特別にひとつだけあげましたが、
目がキラキラだったので気に入ってくれたみたいです。
カリカリに焼いたものは、冷凍庫で食べる時だけ出せば使えるので便利です。
オヤツレパートリーがひとつ増えました🎵