こんにちは🎵
これまた3月のお話ですが、犬たびに行ってまいりました。
今回は「清水」です。
いつもは犬父・犬母ですが今回は、
私の母と、私とくおんというお初なメンバー。
目的地は「久能山東照宮」です🎵
こちらも犬同伴の参拝がOKなのです。(リード必須)
家康公にくおんをよろしくお願いしにいきました。
ナビに従って久能山側から入ったのですが…。
こちらから行くと、すごい階段を登ることになります。
ブラタモリでみた階段はこれだった(´д`|||)
知らなかった~(^^;)))
くおんは石畳が苦手なので、途中で歩かなくなり、スリングで抱っこ。
+4.5キロの負荷をかけて、足腰を鍛える羽目になりました。
階段が苦手な方は、日本平のロープウェイから行くことをオススメします。
(日本平のロープウェイはキャリーに入れば乗れます)

でも、登りきるとこの絶景!



ご挨拶後に日本平へ。
来るまでは小雨が降っていたのですが、
不思議と東照宮では晴れ☀️
外でお弁当を食べました。
工事中でバタバタしていましたが、ギリギリで富士山のお姿を見ることができました!

その後駿府城公園に行ったり、
美保の松原に移動しました。


美保の松原は世界遺産に登録されたのでしたねー。観光客の方がたくさんでした。
そして、美保の道路は夕方激混み。
イチゴ狩りが出来なかったのが残念ですが、
パワー充電しました🎵
行かれる方は、ぜひ安倍川もちも🎵
最後までお読みいただいて、ありがとうございました!
咲智子
****************
アロマ音叉セラピー
ヴァイブレーショナルレインドロップ
耳ツボ音叉療法・耳ツボ音叉療法1day講座
動物さんのためのクリスタルヒーリング
クオンタムール
三宅咲智子
****************