こんにちは!咲智子です。
耳つぼ音叉療法1Day講座の開催が決まりました!!!
2月3日(金)11時~
残席あと1名様で、大募集~♪

<耳つぼ音叉って何がいいの?>
耳は全身の縮図になっています。
受けた人はわかる、
あの地味ーーーーに、じわーっとくる痛み。
人によっては悶絶モノ。
我慢強い方だと、最初は全然平気なんです。
だけど、何回かやってるうちに、「痛くなってきたー」と
やっと自覚してもらえたりとか。
そうそう、それはね、
私は、耳の「ここ整えて~!」のSOSだと思っています。
「なんでわかるの???」と、よく言われます。
なんでと言われると「経験と勘」もありますが、
肌の色みだったり、耳の皮膚の感じ、触ったときの感触と、ぽこっと挟まるツボ感。
とある方をやっていると、次々と「次はここ」というように、
ポイントがぽわっと赤く示されることもあったりしました。
そう!耳が教えてくれるんです。
耳とのコミュニケーション、「ミミニュケーション」だなあ、なんて思っています。
体はとても正直なので、自分で守ろうとするし、治ろうともします。
耳も、これで調整されるとわかっているので、教えてくれます。
耳のつぼが、体の部分と対応していて、
その部分を音叉の振動が入ることで、深く浸透して、調整してくれます。
この「奥深くに入る感じ」が、音叉ならではなんです。

私が自分でやったとき、ちょっとわかりずらいですが、
耳鍼で当てた跡が、へこんでいるのです。
これ、当時小学校5年生の元気な姪っ子にやりましたら、
全然へこまないんです。
「痛くない、気持ちいいよ~」と、へっちゃらでした。
自分のメンテナンスにも、ご家族のメンテナンスにもぴったりなんです。
◆耳だから、すぐできる。
◆時間も15分くらい
◆とっても簡単
そして、隠れた耳つぼの良い点。
耳を触られるって、意外と気持ちがいいんです♪
講座の中でお話ししますが、実は耳を触るとかもむって、
結構イイ感じなんですよ~。
頭がスッキリしますよ。
音叉1本持っていると、とっても便利。
耳以外にも使えますよ。
そのあたりも簡単に、講座の中でお伝えいたします。
簡単、便利な、家族のメンテナンスツールに、耳つぼ音叉いかがですか?
<耳つぼ音叉療法 1Day講座>
◆日時:2月3日(金) 11時~15時(予定)
◆場所:クオンタムール セッションルーム
世田谷区 用賀駅より徒歩12分
(場所の詳細は、後日改めてご案内いたします)
◆残席 あと1名様
◆主催:クオンタムール 三宅咲智子
◆受講料(テキスト・認定証 込み):37000円(税込39960円)
音叉キット(OM音叉1本、アクティベーター、耳つぼ鍼 込み):13000円(税込14040円)
合計:50000円(54000円)
◆お申込み・お問合せ◆
下記お申込みフォームから、
日時:「2月3日」、
メッセージ欄に「耳つぼ音叉講座 希望」「ご住所」「音叉の有無」をご記入いただき、
送信してください。
お申込み締め切り:1月31日(火)まで
最後までお読みいただきありがとうございます。
感謝を込めて。
咲智子