おはようございます!
人と動物を癒す アロマ音叉セラピスト咲智子です。
さてさて、音叉を使う施術を始めてから、
よく、こんなお話しを伺います。
〇音叉を持っているが、使い方がわからず、お蔵入りしている
〇音叉が欲しいけれど、どれを買ったらいいのかわからない
〇音叉が気になるけど、どんなものかわからないから様子を見ている

えー!!!!
音叉(おんさ)は、セルフヒーリングにも、周りの方のヒーリングにも、
簡単で、手軽に使える、とても便利なツールです。
難しい使い方は全くありません。
誰でも使えます。
だから、使わないなんてもったいない!!!
音叉の良さを知っているからこそ、皆さんにも使っていただきたい!
なので、横浜・東白楽の「サロン・ド・クオン」さんにて、講座を開催いたします。
この講座では、
とにかく、音叉を見て、聴いて、触って、
音叉と仲良くなるように楽しむ内容です。
音叉をお持ちの方は、ぜひマイ音叉をお持ちください♪
音叉をお持ちでない方は、手に取って、いろいろ試してみてください♪
獅子座の新月の日なので、講座後、「獅子座新月の音浴会(18時~20時)」も同時開催いたします。
(音浴会の詳細は ★コチラ★)
お時間のある方は、合わせてご参加くださいませ。セットでお申込みいただくとお得です。
講座にご参加いただきました方には、
獅子座のブレンドオイルに、新月の音叉のエネルギーを入れて、お持ち帰りいただけます。

<音叉と仲良く♪音叉の簡単使い方講座>
*日時:8月3日(水) 15時~17時
*場所:サロン・ド・クオン
(東急東横線「東白楽」駅より徒歩4分・お申込み後詳しくご案内いたします)
*定員:8名
*主催:三宅咲智子(アロマ音叉サロン「クオンタムール」アロマ音叉セラピスト)
*参加費:3500円(テキスト、お茶・お菓子、ブレンドアロマ付)
★同日の「獅子座の新月・音浴会」とセットでご参加いただくと
5500円⇒5000円でご参加いただけます♪
<講座内容>
・音について
・音叉について
・音叉の種類(へヴィフォーク・レギュラーフォーク)について
・持っている音叉の具体的に使いかた
・これから買うならどんな音叉が良い?
・音叉いろいろ、音叉と戯れる時間
(内容は変更する場合がございます)
お申込みは ★こちらのお申込みフォームへ★
(お名前、メールアドレス、8月3日、メッセージ欄に「音叉講座」とお伝えください。)
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
三宅 咲智子