いつもご訪問ありがとうございます。
人と動物の中の「愛の粒」を輝かせるお手伝い
アロマ音叉療法士の咲智子です。
あけましておめでとうございます!
新年のご挨拶ぎりぎりですが、看板犬くおんともども、
本年もクオンタムールをどうぞよろしくお願い申し上げます。

実は昨日が仕事始めだったのですが・・・、
お休み明けにも関わらず、原因不明でダウンしておりまして、
本日が年明けお仕事はじめとなりました。
食べ過ぎか、おそらく季節外れの寒暖差が来ているのだろうと思います。
どうか皆様もお身体お大事になさってくださいね。
さてさて元気になった今日は、
『今年のやりたいこと目標』としている
「さち&くおんの超独断と偏見! 教えたくないドックカフェブログ」調べると、意外と近所にドックカフェいろいろあって、おいしそうなところがちらほら。
だけど、実際行ってみないとわからない。
実際行ってみて、犬と入れるのはとってもいいのですが
食べ物が「・・・うーん????」というところも多々あって、
「せっかく行くんだから、人も犬も、おいしいもの食べたい!!!」
そんな、単なる食道楽の趣味から始まる目標です。
第1回目だ~!
と気合をいれて、くおん嬢は駕籠(バックです)に乗って
自転車でGO!
ドックカフェには珍しいモーニングを狙っていきました。
自転車を走らせること15分。
いくつか候補がある中で、
2日かけて休みを調べた。
にも関わらず、
お目当てのカフェが今日までお休み・・・。
お約束すぎるこの展開・・・。
うん、きっと水星逆光スタートだから、と水星のせいにしてみる。
水星逆光は悪いことばかりではなくて、「企画を見直す」とか
「久しぶりな人から連絡が入る」とか、そんなこともあります。
そんなわけで、この目標は延期・・・。
来週にこうご期待。
時間も微妙なので、すごすごと地元に戻って、
くおんと一緒に、地元の神社へご挨拶に行きました。
産土神社へのご挨拶が遅かったからいけなかったかしら・・・、などと思ってみる。
神社といえば、4日には鎌倉に行ってきました。
そう、そこでおみくじを2回引いたのですが、どちらも「大吉」。

「一路目標に進め!驕るな!心正直に、我利を慎め」
お言葉有り難く頂戴いたします~。
そして、銭洗弁天さまにも立ち寄って、
1月にサロンへお越しいただいたお客様へのプレゼントを用意してきました♪
ふふふ。何かはお楽しみに♪
初日からミスの連発ですが、
とはいえ2016年もなかなか運の良いわたくしですので、
きっと皆様にも良い運をお分けできるのではないかな、と思っております。
運のいい人といると、なんだかいいことがある、そんな感じです。
新春プレゼントは先着5名様(ご予約順とさせていただきます)となりますので、
セッションのご予約はお早めにどうぞ~。

↑銭洗弁天には何度も行っているのに、こんな像があったとは気づきませんでした。

↑時間があったので、立ち寄れました、「甘縄神明社」
鎌倉最古の神社だとか。
江ノ電の「長谷」駅からが一番近いです。
特に華美でもなく、ひっそりとしているのですが、
裏山のあたりがなにやらすごくて、ちょっとぐるぐるしてしまいました。
人がとっても少ないけれど、また行きたい、好きな場所になりました。
少し上ったところにあるので、海が見えます。
こちらは、「犬の散歩は禁止」と書かれていたので、
くおんとは来れないなあ・・・。
と、鎌倉散策情報は、また今度ブログに書きますね。
とにもかくにも、
今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって、喜びの多い、楽しい1年となりますことをお祈りしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
感謝を込めて。
咲智子