おはようございます、咲智子です。
さて、先日、おうちサロン「通奏底音」のみっちさんのお家にお邪魔しまして、
新しいカラーセラピー「sophia」を体験してきました。
言葉で説明するのは難しいんですが、
直感で自分の身体の色を表現する、というものです。
自分の身体の上に色を乗せていき、
客観的に「あ、自分の今の色ってこんなかんじなのね」と改めて気づくのが面白いです。
写真で見ていただくとわかりますが、いろんな色のカオス・・・。そして、結構頭部にダークカラーが多いのね・・・。
「これってどんな感じ?」
「この色をここに置いたら、どういう感じがする?」
と、この色がここにあるから、こう!
という決まり事ではなくて、その時の気持ちを質問されて、改めて考えて、気づくという流れでした。
そして、じゃあ一番いい状態になった時の色ってどんなの?
ということで、これから未来の自分の超イイ感じを色でのせてみると、これも面白かったです。
(別に隠してないけど、想像にお任せします)
そして、なんと!
みっちさんの手作りご飯付~!!!幸せ♪
人の作ったごはんて、美味しいですよね。
おうどんうまうま♪ご飯付セッション、素敵♪
そして、吉田家のぬこさんS。
顔も鳴き声もかわいいんだなぁ。
ポッキーさんがいなくなってから、あんまり猫抱っこしてなかったから、ここぞとばかりに・・・。
犬はつやつやでそれも気持ちいいのですが、
ネコはもふもふでふにゃふにゃ。
それも好き・・・♪
しつこいのは嫌いなの知ってるんだけど、抱っこさせてくだされ・・・。(ごめんね)
吉田家のぬこさんたちは、みんな物わかりのいい、出来た子ばっかりだったので、しばらくおつきあいいただき、我慢してくれました(苦笑)
ありがとう。
そして、猫に音叉ってどうかな?
ということで、これまたおつきあい頂きました。
高い音は苦手、だったり、
音叉の振動も、背中の上の方ならOKという場合もあれば、
腰の方ならOKというぬこ先生も。
ネコの合谷って、ちっちゃい(汗)
もはや悟りを開いてらっしゃるえんじゅ先生(一番下)は、気持ちよいのか、達観してらっしゃるのか、
じっと音叉の振動を受けていらっしゃいました。
始めるまえは、ちょこっと瞬膜も出て、目がぼーっとしていたのですが、
終わった後は瞬膜も見えなくなり、目がクリアになってました。
そして、終わってすぐにおトイレへ。
反応早いですね。
やっぱり動物は反応が早くて、1回2回音叉を当てると、それまでじーっとしていたのが、
「もう十分ですよ」という感じで、動き出すのです。
我慢していてくれたのかもしれませんが・・・(汗)
とにもかくにも、ご協力ありがとうございます。
ネコさんには、どうも低い周波数の方が合うような気がします。ゴロゴロと近いのかな?
今度ママに会った時に、この御礼をお渡ししたいと思います。
みっちさん、えんじゅさん、すもたん、りょうぶくん、ありがとうございました!
感謝~!