こんばんは、咲智子です。
今日は、以前より興味があったペットにもできる「サウンドヒーリング」を体験してきました!
音叉や振動を、動物にも使えたらいいな、とかねがね思っていたので、やっとこの機会に恵まれました。
しかも、くおん部長と一緒にヒーリング受けられるって、それだけでテンションあがります~。
今回、サウンドヒーリング体験会をしてくださったのは、ペットのクリスタルヒーリングもされている花岡佳イ子さん。
動物関係のライターさんで、今はフリーでいらっしゃいますが、流石にいろんなことをご存じでして、
体験もさることながら、お話うかがっていて、たくさんお勉強させていただきました!
場所は、横浜市大倉山の住宅街にある「cancan」さん。
待合スペースをお借りしました。とっても広くて、素敵なお店♪
トリミングなどのペットサロンでもあり、チワワやダックスのブリーダーさんでもあります。
ドキドキしながら、まずは人間が先に体験してみます。
ヘッドホンから流れる音と、お腹に当てるクッションみたいなものを抱えます。
このお腹に抱えるというのもなんだか落ち着きますね。
背中にも振動を当てて頂いて、しばし数10分・・・。
身体がぽかぽかしてきました。
お、おもしろい、これ・・・!
そして、人間が整ったところで、
いよいよ部長の出番です。
くおんは、結構アロマオイルの香りは好きなのですが、音叉の振動がちょっと苦手・・・。
どうかな・・・、とドキドキしながら、
私がヘッドホンを、そしてくおんには小さい振動をあてるものをつかいました。
最初は、慣れるためにも、身体に当てずに、近くへ置いて、慣れてもらいます。
←ちょっと、まだ顔がキンチョーしてますよね。器具も足元で遠め・・・。
「なに??何なの?」とビビる部長。
私の方をみて、顔をべろべろ。なんとか落ち着こうとしてました。
(ごめんね、身体にいいやつなんだよ、ってちゃんと説明しとけばよかったね)
腰の方から、少しずつ当てていくと、
どうやら少しずつ振動に慣れてきた様子。
←ちょっといい感じになってきました。
「そこはなかなかイイ感じかも・・・」
という、後ろ姿ですな。
そして、そのうち目がトロンとしてきて、
力が抜けてきます。
伏せてきました。
眠いあくびも出てきました。
いつもマッサージで気持ちいいところに、振動がくると、気持ちよさそうです。
そして、とうとうペタンコに。
最後は肩の方まで当てさせてくれました♪
気持ちよさそう。
振動って、無意識や意識的に力が入ってしまっているところを、ふっと脱力させてくれるんですよね。
外では割と緊張しいのくおんも、これでリラックスできたかな?
実際に、大型犬は結構喜んで、寝っ転がってくれるらしいのですが、中型犬でも途中でいなくなっちゃったり、小型犬はやはり敏感な子が多いので、びっくりしてしまう子が多いようです。
小型犬で、こんなリラックス状態になったのは初めてだとか。
くおん部長、いいモデルにもなりました。
そして、その後、私の持参した音叉も、
試しに当ててみたのですが、
全然嫌がらないのです!
ヴァイブレーションに慣れたご様子。
気持ちいいって、わかってもらえたのかな?
おとなしく、背骨の際や、
くおんは少しだけ膝が弱いので、膝にも当ててみましたが、気持ちよさそうに
おとなしく当てさせてくれます。
これは一石二鳥の効果です!!!
うん!やっぱり「音」「振動」「周波数」ってすごいって、わかりました。
アロマ音叉やっててよかった!!!
気持ちが良いものだ、とわかってくれたので、これでくおんに日々の音叉ケアもできるようになりました。(音叉モデル、よろしく!)
飼い主も、動物も一緒に体験できるのが嬉しいですね~。私もそういうのやってみよう!
音の可能性、人にも動物にもいいってことを、もっとお伝えしていきたいです。
花岡さん、cancanのみなさま、貴重な体験ありがとうございました!!!
★花岡さんのサロン・ブログはこちら
ワンコのいるサウンドヒーリング・サロン ゆらね(遊楽音)~
花岡佳イ子さん
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/keiyoushin1961
★ペットサロン「cancan」さんのHPはこちらです。