こんにちは。
咲智子です。
先日、長寿、ソルフェジオ10本(虹の音程バージョン)をへて、
肝臓バージョンの交換セッションをしようとしたときのこと。
どうにも、耳が痛い・・・。
そして、耳の外側の皮膚が、かゆい・・・。
しかも、右耳。
私は、セッション前に、頭が痛くなる、とか、
腰や足がだるくなる、とか、
まあ身体は敏感に準備をしてくれるのですが、
今回は、耳。
これは初めて体験です。
驚かれるかもしれませんが、耳の内側の特定の部分が、
指で軽く押しただけで、「痛い!!!」のです。
過敏といわれれば、それまでですが。
指で押しても痛いのは、ちょっとおかしい。
なので、泣く泣く「セルフ音叉de耳つぼ]です。
あまりに痛いので、石つきパーツでマイルドに・・・。
(先端が石なしに比べて、平べったく滑らかなのです)
ですが、全然マイルドじゃない!
石つきパーツでも、いつも以上に痛い(泣)
右の写真でお分かりいただけますでしょうか?
音叉で刺激した後、べっこりとへこんだまま、戻りません。
むくんでいる、とも言えますが、
へこむのは特定の場所のみです。
耳の上の〇の部分は、
のオープニングポイント。万能のツボ。
そして下が、めちゃくちゃ痛かった・・・。
見る方がみれば、一目瞭然。
私のウイークポイントの一つ、「肺」の反射区ですね~。
身体が、「肺」に溜まってるものリリースしないさいよ~!と、お知らせしてくれているのでしょう。
痛くないと、私、やらないもんね・・・。
からだ先生、ありがとう。
次は素直に、肺バージョンやりますです。
耳つぼ、結構面白いですよ。
耳つぼだけもお試しいただけますし、
VRTセッションに組み合わせることも可能です。
皆さんも、痛くならないうちに、体の声をちゃんとキャッチしてあげてくださいね。
最後までおよみいただきありがとうございます。
感謝を込めて。
咲智子

